文化財ザックザクの好アクセススポット!三井寺の魅力をご紹介

大津市の中心街に位置する園城寺(おんじょうじ)、通称三井寺(みいでら)。この三井寺には、国宝、重要文化財がザックザク! 県内屈指の数を誇っています。名実ともに隠れ名所スポットです。

知っていました?三井寺は総本山比叡山延暦寺よりも年長さんなんですヨ
三井寺仁王門
三井寺仁王門、裏側ですけどね。

三井寺の名で知られる長等山園城寺は、世界遺産比叡山延暦寺と同じ天台宗のお寺です。時は9世紀末。智証大師円珍という天台宗の高僧によって復興されたのがこの園城寺です。

しかし、元を辿れば、壬申の乱(672年)後、敗北した大友皇子を祀るために創建されたのが、そもそもの起こり。延暦寺の創建は、8世紀末ですから、三井寺の方が歴史は長いんです!

そんな三井寺は、JR大津駅、JR大津京駅、京阪三井寺駅から程近く、アクセスのよい好立地にあります。最も近い駅、京阪三井寺駅からは徒歩10分の距離です。駅から西に向かって、琵琶湖疎水沿いに歩き、橋を右折、横断歩道をさらに左折してまっすぐ西進すれば、重要文化財でもある荘厳な仁王門がすぐに視界に飛び込んできます。

“文化財ザックザクの好アクセススポット!三井寺の魅力をご紹介” の続きを読む

PAGE TOP